TOP

電話

カテゴリ: 歯科医のつぶやき

失った歯数と動脈硬化に相関関係

歯周病予防管理が動脈硬化の予防に

歯科疾患と全身疾患との関係を明らかにした研究成果が京都大学のホームページに掲載された。医学研究科の浅井啓太助教らの研究グループが大規模疫学調査「ながはま0次予防コホート事業の第一調査で得られた約1万人の情報を用い、失った歯の数と動脈硬化度の間に有意な関連があることをコホート研究で初めて証明したとしている。この結果、歯科で行われる定期的なメインテナンスが歯周病を予防することにより、動脈硬化の予防に有意議であるとされる。

メインテナンスにより、歯石や歯垢を専門的に除去すること(PMTC:プロフェッショナル メカニカル トゥース クリーニング)により、歯周病菌が減り、歯周病予防になり、動脈硬化や全身疾患の数と相関するといえることになる。

まうな歯科医院/クリーニング

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:歯科医のつぶやき and tagged

日本歯周病学会

第60回、日本歯周病学会学術大会が平成29年5月13日にありました。

歯周病学の挑戦

~サイエンスとヒューマニティの調和~

 

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:勉強会 and tagged

2020年4月緊急事態宣言発令に伴う対応について

現在は、診療時間は通常通りの対応をしておりますが、今後は、診療時間の短縮等検討する可能性があり、感染症に対するリスクの高い患者様(基礎疾患がある、妊産婦、ご高齢の方など)は診療をご延期させていただく場合がございます。ご自宅からマスクを着用してきていただくようお願いいたします。
 院内感染には十分に配慮し、アルコール手指消毒薬のご用意、ご来院時の手洗いのお願いなど日々改善策を取り入れております。
COVID-19感染症対策についてはこちらから。
 しかしながら、ガーゼ、サージカルマスクなどのディスポーザブルな医療資材の流通が一部滞っております。急患対応の診療規模縮小、医療体制の環境整備を積極的に行う必要が出てまいりました。
 国内の状況が急変する可能性もあり、医療機関として対応しながらも皆様の安全を優先して臨時休診とする場合も考えられます。必要な場合当院から皆様にご連絡差し上げる場合がございますので、予めご了承ください。
今後も院内感染リスクの低減に随時取り組んでまいりますので、皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
まうな歯科医院
<2020年4月13日現在>

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:情報

誤嚥性肺炎を歯科で予防

誤嚥性肺炎を防ぐには、肺炎の原因になる菌を減らすため、プラークコントロールが重要になってきます。日々の歯みがき、ブラッシング力をあげることや、定期的に、歯科医院で、専門的なクリーニングを受けてプラークコントロールを行います。

磨き残しが多量にありますと、プラークの塊をのみこんでしまい、プラークは細菌の塊ですので、唾液と一緒にあまりにも多くの細菌が肺に誤って入ってしまいますと、肺炎をおこすリスクが高まります。

誤嚥性肺炎は、高齢者を中心に飲み込む力が衰え、飲食物などが誤って肺に入ってしまうこと(誤嚥)で起き、その原因は、小さな誤嚥を繰り返し、さまざまな細菌を含んだ異物が肺の中で腐敗し炎症を起こすことにあります。

日々の口腔ケアと飲み込み力アップのトレーニングで予防が可能です。

高齢者の肺炎の7割が誤嚥性肺炎と言われ、その原因の多くが 飲み込み力 に関わるのどの器官の衰えにあります。

飲み込みに欠かせない「のどと舌の筋力」:咀嚼(そしゃく)した食べ物は、口やあご、のどの周りにある筋肉や神経が協調して動いて初めて食道へ送られます。

 

○誤嚥での肺炎:細菌を含んだ飲食物や唾液が肺に入り込むことで起こります。

①飲食物や唾液が食道ではなく、気管に流れ込む。

②肺に入る。

③細菌が繁殖して炎症を起こす。

 

○逆流による肺炎:細菌を含んだ胃の内容物が食道を逆流することで肺に入り込む

 

予防法:口のどトレーニング

舌の体操:

舌を出したり引っこめたりする。舌を左右に動かす。上下の前歯を押す。

嚥下おでこ体操:

おでこに手のひらの下側を当てる。頭はおへそをのぞきこむように下方向へ、手はおでこを押し戻すように力を入れて10秒間キープ。これを10回繰り返します。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:歯科医のつぶやき and tagged

失敗しない歯ブラシの選び方

失敗しない歯ブラシの選び方

歯ブラシ選びのポイントをご説明します。

1、大きすぎないこと

2、硬すぎないこと

の2つが特に重要です。

歯ブラシのヘッドの大きさ:大きすぎると、歯ブラシが奥や、隅々まで入らないため、奥や端に届きませんので、奥の頬側などが、磨けなくなり、常に磨き残しがある状態になりやすいです。口に合わせて、歯ブラシのヘッドは小さめの方がよいでしょう。届かないものは、がんばっても磨けません。歯ブラシがどこにでも届きやすいように、歯ブラシの毛のついている部分(ヘッド)は小さいものを歯科医師は推奨しています。

 

歯ブラシの硬さ:普通または、やわらかいものをおすすめします。硬すぎると、歯ぐきを傷つけてしまい、歯肉退縮と言って、歯茎が下がってしまう原因にもなります。歯茎が傷がつくと、口内炎になってしまったり、歯ブラシを当てると痛くなり、歯ブラシ自体ができなくなることもあります。もし歯茎を傷つけてしまったら、傷が治るまで、歯茎の傷の部分に歯ブラシが当たらないようそっとしておいて傷が治るのを待ちましょう。痛みや以上を感じたら、歯科医院へ行って薬を塗ってもらうなど、歯科医院の受診をおすすめします。

 

その他、お好みでいいのですが、いくつか参考に記載しておきます。

歯ブラシの柄は、持ちやすい細さのものを好みで選んでください。

色は、モチベーションを上げるのならば、好きな色を選び、交換して気分を変えるのも楽しみになりいいかもしれません。

毛先が極細のものも出ています。

ロングネックといい、歯ブラシの毛のある部分の下、ネックが細く長く、歯ブラシを動かしやすい設計のものもあります。

天然の毛は歯ブラシには、あまりよくないと講義で聞きました。市販では、GUMは使いやすいと思いました。歯科医院専用歯ブラシも販売しています。

重要ポイントを押さえたら、あとはお好みで大丈夫です。

もう一つ大切なことは、力を入れて磨かないでください。力を入れず、優しく軽く、小きざみに歯ブラシを動かします。

クリーニングについてはこちらをご覧ください。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:歯科医のつぶやき and tagged

歯ぎしり

はぎしり  ~荻窪の歯医者まうな歯科医院~

歯ぎしりは、歯周病を悪化させる原因となることがあります。歯ぎしりを放置しておくと、歯が揺さぶられ、歯の周りの骨が溶け、歯が抜けてしまうこともあります。

毎食後、頑張って歯を磨いていて、歯の定期健診にも通っているのに、1か所だけ、歯周病が急に悪化してしまう場合、歯ぎしりが関係していることもよくあります。

歯ぎしりの害は他にもあります。

以前に根の治療をしてある歯などは、神経に達する虫歯があったために根の治療を行っているので、健全な歯質が小さく、歯が削られている量が多いこともあり、歯がもろくなっており、歯や歯の根にひびが入ったり、割れたりすることがあります。

○歯ぎしりを軽減させる方法は2つあります。

自己暗示療法とスプリント療法です。

①自己暗示療法では、「口唇を閉じて、歯を離す!」と20回くりかえし言います。歯を無意識のうちにくいしばっている人は、結構います。奥歯と奥歯が合わさって噛んでいる人は、奥歯と奥歯を離して、噛む筋肉の緊張をゆるめリラックスするようにしましょう。

②スプリント療法は、マウスピース(ナイトガード)を夜、就寝時だけはめて寝ることで、上下の歯があたらないようにする治療法です。無意識の強いくいしばりの力や歯ぎしりから歯を守ります。

作り方は、歯科医院で、上の歯の型をとり、次の時には、マウスピースをお渡しできます。保険適用のものがあります。ナイトガードについてはこちらをご覧ください。

荻窪のまうな歯科医院ではナイトガードの作製を行っています。

これらの方法で、歯への負担が軽減できます。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:歯科医のつぶやき and tagged

シンプラント アカデミー受講

インプラントの講演会に行きました。500人の会場でしたので、かなりの先生が集まっておられました。久しぶりに、偶然、同級生に会ったり、以前勉強会でご一緒した先生に久々にお会いしたりしました。全国から熱心な先生方がいらしていました。隣りの先生は長野から東京に来られていました。

大学病院のインプラント科の教授の先生や、以前、講習会に通ったことのある著名な先生方の症例や貴重な講演を聞くことができました。歯科医学は、日々進化・進歩しているので、インプラントの最新情報を入手できて大変勉強になりました。80代でもインプラントが普通にされるようになりました。CTのコンピューター解析(シンプラント)の発展のおかげで、神経や動脈の位置が正確に分かり、フラップレス手術が可能になり、精密なガイドを作れるようになりました。正確な手術が可能になり、適応によりますが、大きく切開しなくても、手術の侵襲が少ないオペも行われるようになりました。

mauna dental clinic

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:勉強会 and tagged

吉祥寺ウォーカーで東京都杉並区荻窪まうな歯科医院が紹介されました

吉祥寺ウォーカー紹介クリニック2015年発売の吉祥寺ウォーカーに、東京都杉並区荻窪2015年新規オープンのまうな歯科医院が紹介されました。

 

「女医さんによる大人も子供もリラックスできる快適クリニック」、「歯を残す治療」で当院が紹介されました。

 

2015年荻窪にOPEN!:生涯の生活の質を高める「長期安定治療」がコンセプト。極力、歯を削らない、抜かない治療が魅力の歯科医院。

◎荻窪駅南口徒歩1分の好アクセス

◎全員女医のリラックスできる快適空間

 

〒167-0051東京都杉並区荻窪5-28-4Bosco荻窪1F/荻窪駅南口徒歩1分/0歳から120歳までご家族一緒に通える歯医者/荻窪まうな歯科医院

Mauna Dental Clinic

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:お知らせ, 情報 and tagged

インプラントセンター

まうな歯科医院と提携している東京銀座インプラントセンターのオペの立ち合いに行ってきました。

インプラントセンターの理事長の先生は、まさに神技でした。

サイナスリフト(上顎洞底挙上術)をしてから、インプラントを埋入するオペでした。サイナスリフト

静脈内鎮静法を使用し、患者さんは、ウトウトしているうちに、気づいたら終わっていたそうです。年間相当数の症例をこなすインプラント専門医の先生なので、安心してインプラント手術をうけられます。

東京銀座インプラントセンター

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:勉強会 and tagged

新技術を用いた先端歯科医療

講演:CBCTとマイクロエンド  (根の治療について)

講演:私の臨床 どう使い分けるか。(審美歯科・白いかぶせもの・セラミックのかぶせものについて)

メタルボンド・オールセラミッククラウン・CAD/CAM冠

東京歯科大学水道橋病院医療連携報告会がありました。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:勉強会 and tagged

メール相談・予約