白いインレー(自然な白い色のつめ物)による治療例
天然歯のような自然感があり、治療したはとは分かりにくくなります。
リスク:虫歯が大きいときは根の治療が必要になる可能性があります。しみる可能性があります。 33000~
日付: 2024年6月20日 カテゴリ:症例集 and tagged 審美歯科
白いインレー(自然な白い色のつめ物)による治療例
天然歯のような自然感があり、治療したはとは分かりにくくなります。
リスク:虫歯が大きいときは根の治療が必要になる可能性があります。しみる可能性があります。 33000~
日付: 2024年6月20日 カテゴリ:症例集 and tagged 審美歯科
まうな歯科医院 院長のおすすめ歯ブラシ
プリート・アイ 歯ブラシです。受付に見本がありますので、触ってみてください。
Pulito i (medium)
超極細の両テーパード毛。
毛の根元は適度なコシ。
携帯に便利な専用キャップ付。
プリート アイ
どんないい歯ブラシでも、力を入れずに、ソフトに小刻みにお願いします。力を抜いてくださいね!
日付: 2024年6月20日 カテゴリ:販売品(まうな歯科医院) and tagged 予防歯科
前歯の隙間を埋める方法はいくつかあります。
今回は、歯を削らない1日で治療する方法を選択しました。かぶせる方法もありますが、歯を削りたくないので、今回は詰めるだけで治しました。
Before
After
歯を削らずにできるので、歯の負担が少ない治療です。
治療期間:1日(約1時間)
標準的な費用:1歯33000
リスク:着色したら、カラーメインテナンスで磨きます。
薬を塗って、白い歯と同じ色の材料をつめる治療方法です。光を当ててかためます。
Ogikubo Mauna Dental Clinic/ダイレクトボンディング/
日付: 2024年6月19日 カテゴリ:症例集 and tagged 削らない・抜かない, 審美歯科
<スマイルトゥルー マウスピース矯正 アライナー>
前歯のでこぼこが気になって、コンプレックスでした。
Smile TRU 1年後
笑顔がすっきりしました。パーフェクトスマイルに。
Smile TRU マウスピース矯正は、2週間に1度透明なマウスピースを交換して、歯並びを整え、きれいにする最新治療です。アメリカのテキサスで画像診断をし、理想的な歯並びの模型から、マウスピースを作製する歯列矯正システムです。ワイヤーがいらない透明マウスピース矯正のため目だたないです。
矯正治療は公的医療保険が適用されない自由診療です。
標準的な費用:50万円~100万円
リスク:虫歯、顎関節症の悪化、後戻り、マウスピースを常時装着しないと効果が出ない可能性があります。治療中はIPRとアタッチメントが必要です。
後戻り防止にしばらくマウスピースを保定に使用します。
標準的な治療期間:6か月から1年半
歯の型を取り、マウスピースを作製します。テキサスで診断し、コンピューター上でシュミレーションし、模型を作製し、だんだんと治療の進んだマウスピースに交換していくことで、歯並びを整える治療方法です。
日付: 2024年6月18日 カテゴリ:マウスピース矯正, 症例集 and tagged 歯科矯正, 最新治療
35歳 男性
親知らずの虫歯があり、他の医院で虫歯の親知らずは抜歯しなければならないと言われ、ネットで歯を残す治療を行っている歯科医院を検索し、まうな歯科医院に来院されました。
お口の中を拝見すると、親知らずは、虫歯で黒くなっていました。ほほ側の面には穴があいていました。このまま放置しておけば、抜歯になります。まだ幸い、むし歯は神経まで達していませんでしたので、ご本人の希望もあり、虫歯の治療をして、親知らずを保存することになりました。
白いつめ物(コンポジットレジン)で一回でつめて、親知らずの虫歯の治療を完了しました。
その後、チェックしたところ、お痛みも無かったので、今回のケースでは抜歯しませんでした。
コンポジットレジンは時間の経過とともに色調が変化する可能性があります。
ワンタフトブラシ(ブラシの毛たばが一つで、歯ブラシよりも小さい清掃用具)で、再度むし歯ができないように、親知らずの磨き方をご説明しました。
親知らずは、歯ブラシが届きにくく、まったく歯の掃除ができず、親知らずの歯の周りが炎症を起こしているときは、抜いたほうがいい場合もあります。
まっすぐ生えていて問題がなく、残せる親知らずはご希望により保存します。
荻窪南口徒歩1分/東京都杉並区荻窪まうな歯科医院/女医の歯科医院
日付: 2024年6月17日 カテゴリ:症例集 and tagged 歯を残す治療, 親知らず
削る前に、虫歯や歯周病を予防する予防歯科についての講習会を受講しました。
講師の先生や、歯科衛生士さんの説明の上手さが分かりやすくとても参考になりました。
虫歯にならないようになるには、まず原因を理解し、行動を変えていくことが重要です。
歯がとける「歯の脱灰」と歯が強くなる「歯の石灰化」のバランス、酸性度Ph、定期健診による定期的な長期管理、が歯を残す、歯を削らない、歯を守る予防歯科のポイントです。来院される患者様に、しっかり分かりやすく説明して、予防歯科からいい人生、QOL(生活の質)の向上をお手伝いしたいと思います。
ご家庭で毎日使用できる予防歯科推奨商品:
クリンプロ(再石灰化のフッ素、リン、カルシウムを配合)
クリンプロ
コンクール(有効成分クロルヘキシジン含有)
コンクール
夜寝る前に使用する洗口液
荻窪まうな歯科医院の予防歯科/クリンプロ/
日付: 2024年6月16日 カテゴリ:勉強会 and tagged 予防歯科, 定期検診
荻窪駅南口まうな歯科医院:歯科レーザーの講習会に参加し、最新の知識をつけ、さらにレーザーを活用し、貢献していきたいです。
レーザーは、医療現場では日々、使われており、目のレーシック、美容、手術等、医科でもレーザーが無くてはできない治療もあります。
レーザーには、種類があり、適したものを使用します。
<<歯科のネオジウムヤグ レーザーの適応処置>>
初期虫歯
虫歯予防処置でシーラントの前に照射
小児の上唇小帯切除の手術
止血
顎関節疼痛緩和
抜歯後の痛みを和らげる
etc
まうな歯科医院には Nd:YAGレーザーがあります。
日付: 2024年6月14日 カテゴリ:勉強会 and tagged 最新治療, レーザー
白いかぶせ物
歯の型を取り、2週間程で、出来上がります。かみ合わせの型も取ります。セラミックは天然歯に近い透明感があり、変色しないのが特徴です。
Before
After
リスク:治療効果には個人差があります。適応があります。132000¥
標準的な治療期間:2回~3回
セラミックは公的保険が適用されない自由診療です。
日付: 2024年6月13日 カテゴリ:症例集 and tagged 審美歯科
35歳男性
ひどい歯槽膿漏で、歯のほとんどがぐらぐら揺れていて、出血も見られました。初診時、揺れているので、前歯が固定されている状態でした。ぐらぐらしているので歯がすべて抜けてしまうのではないかと心配になり来院されました。
ストレスが多く、くいしばりや歯ぎしりが多く、歯の負担も過大なものとなっていました。
多量の歯石がついているので、見た目も黒く、むし歯のように見えました。黄色い歯石とプラークで覆われた歯は黄ばんで見えます。膿も出ていました。
mauna dental clinic
クリーニングの初期治療から始め、歯ブラシが上達し出血がなくなってから、どうしても残せない歯を抜歯し、被せ物による かみ合わせの総合的治療を行いました。必要な部分には、外科的歯周病治療を行いました。垂直性骨欠損部には骨組織再生治療を行います。
エムドゲインを使用した歯周組織の再生治療があります。
くいしばりに対しては、マウスピースを使用することで、歯やあごを過大な力からコントロールしています。
リスク:マウスピースを使用しないと歯根破折リスクがあり、治療効果には個人差があります。治療には適応があります。
標準的な治療期間:6か月
自由診療の標準的な費用:1歯99000~
荻窪(東京)まうな歯科医院/歯周病治療まうな歯科医院/東京都杉並区荻窪BOSCO荻窪1F
日付: 2024年6月12日 カテゴリ:症例集 and tagged 歯周病治療
新発売の高濃度フッ素の虫歯予防効果に加え、歯周病に効く 殺菌作用、浸透作用のある成分が入った システマ ハグキプラス プロ (歯科医院専用)歯磨き粉が発売されました。
歯茎への薬用成分入り
システマ ハグキプラスプロの特徴
☆歯茎を守る殺菌作用がある歯磨剤 (歯茎を強くする)
プラーク・歯垢汚れがよく取れます。
日付: 2024年5月26日 カテゴリ:販売品(まうな歯科医院) and tagged 販売品