TOP

電話

お知らせ

荻窪まうな歯科医院の患者さん日記:前歯が虫歯で大きな穴があいた

 

荻窪駅南口まうな歯科医院の患者さん日記:前歯が虫歯で大きなあなが開いてしまった。

歯医者が苦手で、怖くてずっと行けなかったところ、前歯が虫歯になり行かなくてはとうい気持ちになり、検索して、歯科恐怖症の人も通っているまうな歯科医院に来院されました。

初診時は、口を開けて笑うこともできない状態で、左の差し歯がなくなり、放置していて、右の歯も虫歯でかけ、なくなってしまったとのことでした。ひどい虫歯のうち、歯の上の部分が完全になくなっていて、歯茎の中に埋もれてしまっている小さい歯は抜歯になりそうでした。奥歯は左右3本づつ歯がないのですが、インプラントは嫌で、金属のばねがついた入れ歯も抵抗があったので、ウェルデンツか金属のばねがないおしゃれ入れ歯(ノンクラスプデンチャー)など、を検討されていました。

 

お口の中を拝見してみますと、前歯は、まだ残せる状態で、レントゲンで、神経には達していない虫歯でしたので、前歯は大きくかけて、黒くなっていますが、1回でつめるだけで、見た目を回復できる状態だと診断しました。前歯を1回で自然にきれいに詰めるには、アステリアの詰め物がよいです。

とにかく痛いのが苦手で、麻酔も痛みがこわいとのことでした。できるだけ痛みがないよう、表面麻酔を塗り、麻酔液はあたためて、痛みを感じにくいように配慮しています。

こわがりの方、初回は、検診から気楽にご相談にいらしてください。

Dr渡辺への相談はこちらから

 

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged ,

マウスピース矯正 SmileTRU

マウスピース矯正

一日20時間以上装着し、2週間に一度、新しいアライナー(マウスピース)に交換すると、歯が少しづつ移動します。ワイヤーより歯の負担が少なく、矯正治療が可能になりました。SmileTRU マウスピース矯正には適応があり、ワイヤー矯正が必要になる場合もあります。未成年の方は、保護者の方の同伴が必要です。

アライナー矯正

 

<<目立たない矯正:Smile TRU スマイルトゥルー の特徴>>

①いつでも外せる。

②金具・ワイヤーを使わず、金属アレルギーの心配がない。

③透明なので目立たない。

④凹凸がないので、なめらかで、唇が痛くない。

⑤外して食事するので、食べ物の制限がない。

⑥歯を抜かない症例が適応。

⑦コンピューター解析による模型作製で、型取りは初めの一回だけ。

⑧仕上がりのシミュレーションが見れる。

⑨少しづつ移動するので歯の負担が少なく優しい。

価格

フル矯正(ふつう非抜歯)74万+TAX~

ライト矯正(軽度)   50万円+TAX~

前歯だけの部分矯正   43万円+TAX~

模型診断、解析により、アライナー マウスピースの枚数が決定します。価格は、枚数、治療内容によります。

まずは、説明と、簡易診断から どうぞ。(5000円税抜)

 

 

 

矯正治療は公的医療保険が適用されない自由診療です。

標準的な費用:50万円~100万円

リスク:虫歯、顎関節症の悪化、後戻り、マウスピースを常時装着しないと効果が出ない可能性があります。後戻り防止にしばらくマウスピースを保定に使用します。

標準的な治療期間:6か月から1年半

歯の型を取り、マウスピースを作製します。テキサスで診断し、コンピューター上でシュミレーションし、模型を作製し、だんだんと治療の進んだマウスピースに交換していくことで、歯並びを整える治療方法です。

 

 

SmileTRUについてはこちら>>

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:マウスピース矯正 and tagged

まうな歯科医院カレンダー =配布終了=

カレンダーが出来上がりましたら、LINEにて情報発信しております。

LINEお友達募集中です。

 

2025年の荻窪まうな歯科医院 オリ

ジナルカレンダーができました。

先着順で、ご希望の方に差し上げています。

卓上カレンダーです。

2025年カレンダー

まうな歯科医院オリジナルカレンダー

無くなり次第、終了とさせていただきます。

===無くなりました===

ありがとうございました。

まうな歯科医院に来院されている方に配布しました。

まうな歯科医院/オリジナルカレンダー2021/まうな歯科医院オリジナルカレンダー

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:情報 and tagged

日本国際歯科大会

2018年10月5日~7日横浜市西区みなとみらいのパシフィコ横浜にて、日本国際歯科大会がありました。

歯内療法のScience&Art

スポーツマウスガード

健康長寿大国ニッポンを支える歯科医療

歯の保存に徹底的にこだわる!歯周組織再生療法を成功に導く治療・・ 他

ワールドデンタルショー2018も開催されました。

荻窪まうな歯科医院研修/

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:勉強会 and tagged

荻窪南口の歯医者まうな歯科医院の患者さん日記:マウスピース矯正

 

荻窪駅南口にある歯医者まうな歯科医院の患者さん日記:東京都在住 40代 女性  マウスピース矯正 (スマイルトゥルー)の症例

スマイルトゥルー

BEFOREBEFOREBEFORE

マウスピース矯正治療後:

AFTERAFTERAFTER

Smile TRU マウスピース矯正は、2週間に1度透明なマウスピースを交換して、歯並びを整え、きれいにする最新治療です。アメリカのテキサスで画像診断をし、理想的な歯並びの模型から、マウスピースを作製する歯列矯正システムです。ワイヤーがいらない透明マウスピース矯正のため目だたないです。

矯正には後戻りのリスクがあります。アタッチメント、IPRを使用します。440000~

スマイルトゥルーについてはこちらから

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:マウスピース矯正, まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged ,

荻窪患者さん日記:詰め物がとれたままになっている

荻窪駅南口にある歯医者まうな歯科医院の患者さん日記:左下の詰め物が1年前にとれたままになっていて、旦那様の紹介でまうな歯科医院に来院されました。

右上の歯もかむと痛かったそうです。詰め物がとれた頃に、旦那様が骨折して、自分が歯科医院に行く余裕がなくなり、放置してしまったとのことでした。

お口の中を拝見してみますと、右上の一番奥の詰め物がとれて、黒くなっていました。取れたものは無くなっていました。右上の奥から4番目の歯は、たたくと響いて、痛みがありました。レントゲンで検査してみますと、右上の一番奥の歯は、虫歯になっていましたが、神経まで達していないため、神経は残せる可能性が高い歯で、型を取り、詰め物を作って治せそうでした。

右上の歯は、割れてしまっているため、抜歯の適応でした。歯茎が時々腫れ、膿が出ていて気になる状態でした。抜歯して、その後は、できるだけ他の歯を削らない方法をご希望されました。インプラントは、手術が必要です。ブリッジは簡単にできますが、前後の歯を削らなければならないのが欠点です。前後の歯が、すでにかぶせてある場合は、ブリッジが適応となります。前後のかぶせを外してまた被せなおすだけで、新たに歯を削らないので、問題になりにくいです。ブリッジにする時に、前後の歯の神経を残したままかぶせることもできますが、前後が2本とも天然歯の場合は、抵抗があります。

削らないブリッジと言われているウェルデンツは、取り外しのブリッジで、入れ歯との相違点は、ピンクの床の部分がない分、コンパクトであることと、外した時の見た目が、入れ歯ではなく、白い物です。小さい分、違和感も少ないです。一番後ろに歯がないと、できないので、中間部にある奥歯が1本だけない時や、単独の先天性永久歯欠損(永久歯が1本生えなかった)時に、喜ばれます。

ウェルデンツは、歯を削らず、手術もないので、後戻りのできる治療です。将来、治療の変更が可能です。迷っているときに、歯が倒れこんでこないよう、とりあえず入れて置き、いつか、インプラントにしたり、ブリッジにしたり、好きな治療法を選べます。もちろんそのままウェルデンツを使い続けることもできます。

荻窪南口まうな歯科医院/03-5335-7915

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged ,

サンフランシスコからDr,Rungnapa 来日

サンフランシスコからDr.Rungnapa W. Yang が来日し、まうな歯科医院を見学に来られました。サンフランシスコから日本に着いた初日に、荻窪:まうな歯科医院を見学されました。Dr,ロンはチュラローンコーン大学歯学部、米国UCLAの大学院卒業後、現在サンフランシスコ在住の歯科医師です。

Dr R

Thank you so much for your warm hospitality. I really appreciate you welcoming us. Your clinic is beautiful and the interior is very modern and classy. I feel very honored to visit your clinic!

Please keep in touch and don’t forget to let me know when you come to San Francisco next time!

Have a great week. 🙂
Best,
Rung

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:一般 and tagged

荻窪まうな歯科医院の患者さん日記:左上の前歯がとれた 53歳女性

荻窪駅南口まうな歯科医院の患者さん日記:左上の前歯がとれた。53歳女性

歯医者が大変苦手で緊張しやすく、痛みに弱いため、なかなか歯科医院に行けずにいたところ、左側の真ん中の前歯がとれてしまい、怖がりでも通える優しい歯医者さんと聞いてまうな歯科医院に来院されました。

お口の中を拝見してみますと、左上の前歯は土台ごと、根の中にさしてある心棒ごと、とれてしまっていました。前歯は虫歯で、茶色くなってしまっていました。左下の奥歯も穴が開いていました。歯医者に行かなくてはと思いながら、行けず、さらに怒られるのではないかと、行きにくくなっていました。

勇気を出して、来院されたので、これをきっかけに、虫歯を治せるよう、通えるよう応援します。いつもピンチはチャンスとお話しします。前歯がとれたピンチをきっかけに、他の歯も歯を治せ、歯を残せるチャンスになるのです。

こわがりの方でも、練習しながら、マイペースで通えるので大丈夫です。お声掛けしながら、ゆっくりだんだん慣れてきます。いままで歯医者に通えなかったのに、初めて歯医者に通えるようになったという方が多くおられます。頑張りを応援し、サポートします。

 

ひどい虫歯がありましたが、歯を残せそうでしたので、虫歯を染め出す検知液で染めながら丁寧に取り除き、新しい土台をつめて、土台の型を取り、かぶせて、前歯を作ります。

前歯は、目立つので、セラミックの前歯でしたら、透明感があり、自然で違和感が少ないものです。ジルコニアセラミックは丈夫できれいです。

荻窪南口まうな歯科医院/歯科医院苦手でも通える/歯科恐怖症

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged ,

荻窪患者さん日記:ドックベストセメント治療希望

荻窪駅南口にある歯医者まうな歯科医院の患者さん日記:1週間前に左上の奥歯の詰め物がとれてしまい、前からやりたいと思っていたドックベストセメント治療を希望され、虫歯治療でドックベストセメントを使用できる歯科医院をネットで検索して、まうな歯科医院に来院されました。

お口の中を拝見してみますと、左上の一番奥の歯の詰め物がとれており、レントゲンでみますと、神経に近いところまでセメントがつめてあるようでした。神経には達していないようでしたが、神経が死んでいる可能性もありました。診査したところ、神経は生きていました。痛みもなく、この歯は、ドックベストセメント治療の適応だったので、ドックベストセメントを使用して、虫歯の治療をすることになりました。

ドックベストセメントができない症例はこちらをご覧ください。

虫歯はあまり大きくなく、神経は残せました。古いセメントをすべて除去し、虫歯を染め出す検知液で確認し、虫歯を除去し、消毒して、一番深いところにドックベストセメントを詰めることで、弱い持続的な殺菌力が続くことで、再発を予防する目的で、神経を保護するようにドックベストセメントをつめました。その上に、硬いセメントと、樹脂で補強しました。痛みが出なければ、次回、型を取って、かぶせ物や詰め物を作って入れます。

できるだけ歯を削らない治療は、こちらをご覧ください。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged ,

荻窪患者さん日記:歯ぎしりがひどく、マウスピースを作りたい

 

荻窪駅南口にある歯医者まうな歯科医院の患者さん日記:歯ぎしりがひどいため、マウスピースを作成しているまうな歯科医院を検索して来院されました。

歯ぎしりがひどいのと、茶色くなった歯を白くしたいので、ホワイトニングに興味があるとの事でした。

歯ぎしりは、歯がすり減ってしまったり、無意識の強いかむ力(咬合力)が直接歯に加わりますと、歯がかけたり、割れてしまうこともあります。全体の歯がしみる原因にもなります。歯ぎしりは、ストレス解消の効果があるという説もありますが、歯にダメージが出ることも少なくないので、無意識でコントロールできない力が長時間加わる夜寝るときだけ、ナイトガード(マウスピース)の装着がおすすめです。

歯の着色は、まうな歯科医院でのPMTC:歯の専門的なクリーニングできれいになります。さらに白くしたい方は、ホワイトニングも可能です。

ナイトガード・マウスピースの役割:歯を守る。顎を安静にする。

ナイトガード・マウスピースの利点:歯のすり減り防止。歯が割れることを防ぐ。セラミックの破折防止。詰め物やかぶせ物を長持ちさせる。顎関節症の予防と治療。インプラントの破折防止。咬合性外傷の防止(過度なかむ力により、歯の周りの骨がとけ、歯に痛みが出る症状の防止。)

マウスピースの作り方:上の歯の型をとるだけで、次回にはマウスピースとケースをお渡しいたします。(通院回数2回)

マウスピースについてはこちらから。

荻窪南口まうな歯科医院/ナイトガード/マウスピース

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged

メール相談・予約