TOP

電話

'

タグアーカイブ: 審美歯科

ホワイトニングの治療例

ホワイトニング

ホワイトニング

ホームホワイトニング:カウンセリング後、歯の型をとり、1週間後、お作りしたトレーとホワイトニング専用ジェルをお渡しします。ご自宅でお手軽にホワイトニングができます。あと戻りが少なく、優しいのでおすすめです。簡単で気軽にはじめられます。治療期間:約1か月。

オフィスホワイトニング:歯科医院でホームホワイトニングよりも強い薬剤を使用し、短期間でホワイトニングができます。1本だけの変色歯などにも適応となります。

 

上下で税込27500円。 ホームホワイトニング)

1本だけ変色してしまった歯を白くしたい方も、個人差はありますが、オフィスホワイトニング(オフィスブリーチング)で、変色歯のホワイトニングが行えます。

ホワイトニングについて詳しくはこちらをご覧ください

荻窪まうな歯科医院のホワイトニング コンビネーション(ホームホワイトニング+オフィスホワイトニングのコンビネーション):オフィスホワイトニングを初めに1回やってから、ホームホワイトニングをスタートしていただきます。ホームホワイトニングでは、はじめは色が変わりにくいのですが、オフィスホワイトニングをやってからホームホワイトニングをしますと、効果がより早く出ますので、お急ぎの方におすすめです。 

*リスク:アレルギー、しみる場合がありますが、一過性で、やめればおさまります。効果には個人差があります。変色歯は他の治療を併用する必要がある場合があります。

(費用と注意事項)

症例集はこちら>>

東京都杉並区荻窪まうな歯科医院/ホワイトニング/whitening Tokyo Ogikubo mauna shika/ホワイトニングで白い歯にしたい/

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:症例集, ホワイトニング, お知らせ and tagged ,

患者さん日記:歯茎の色が黒ずんでいて気になる

荻窪の歯医者荻窪まうな歯科医院の患者さん日記:歯茎の色が黒ずんでいて、笑うと見えて気になる 30代女性

歯茎が笑うと黒く見えて気になっていたところ、「歯茎の黒ずみって、消えないんですよね?」と定期検診で荻窪まうな歯科医院に来院された時に質問されました。

歯茎の黒ずみは、ケミカルピーリングで、簡単にがピンクに変わることをお伝えしたところ、その場でやってみたいとの事で、施術しました。

麻酔もいらず、薬を塗るだけなので簡単で驚かれました。

薬を塗った後は、歯茎がいったんはじめは白っぽくなります。それから1日から3日で剥がれると、ピンクの歯茎になっています。1週間くらいで、きれいなピンク色になります。

ケミカルピーリングについて詳しくは、こちらをご覧ください。

煙草を吸うから黒くても仕方がないのかと、あきらめていたそうです。笑うと、黒い歯茎が見えてずっと気になっていたのですが、歯茎の黒ずみは、ほくろのようなメラニン色素沈着の場合がほとんどです。メラニン色素は、歯茎のピーリングで消えます。深さにより、1回で治療が終わる時と、2回かかる場合があります。いままでは、3回はかかりませんでした。1回5分ほどの治療です。

まうな歯科医院のケミカルピーリング

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:お知らせ, まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged

2022年東京デンタルショーに行ってきました。

荻窪駅南口まうな歯科医院

2022年デンタルショー㏌東京ビックサイトに今年も行ってきました。

来年発売の新しい知覚過敏を治療する「しみ止め薬」や、新しい接着材料など興味深い材料や機械を勉強してきました。

実際に見て、触れられて、専門の人から、直接質問しながら詳しい話を聞けるのも貴重な機会です。

歯科材料や歯科器材は日々進化しています。

来年発売したら、新しい薬剤を買ってみようと思いました。

 

クラウドによる高度セキュリティーや顔認証リーダーなども見てきました。

歯科診療室用の搬送ロボットも面白かったです。クルクル回りながら移動していました。

 

患者さんたちからよく効くと聞いていた歯磨き粉がなぜ効くかの作用機序を知れたのもよかったです。合成された新しい材料が多い中、天然成分にも根強い効果があると思いました。古きよきものの再確認と、新しいものをどんどん取り入れて、病気を治す、楽にする、完治させるなど、より良い治療で貢献できるようにしていきたいです。

IT パソコンを使用する医療機器の増加を実感するこの頃です。

コンピューター、AIを使用したCAD/CAM、デジタルレントゲン、デジタルカルテ入力、無線でデータがとぶ便利さ、コンピューターの占める割合が年々多くなっています。

皆がレントゲンを現像していた時代、手書きカルテの時代を知っていますので、飛躍的な変化が続いています。

でも、歯科技工士さんをはじめ、いつまでも やはり人は素晴らしいです。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:歯科医のつぶやき and tagged ,

荻窪患者さん日記:前歯が茶色くなってしまった

荻窪駅南口にある歯医者まうな歯科医院の患者さん日記:前歯が茶色くなってしまったのが気になり、姉の紹介で前歯の治療を あまり削らない方法で行っているまうな歯科医院に来院されました。

以前に近所の歯科医院で、真ん中の前歯の歯と歯の間が虫歯になり、白い詰め物が歯の表側にしてありました。白かった詰め物が、黄ばんで、詰め物と歯の間に茶色い線が入り、前歯が全体として茶色く見える状態になっていました。虫歯のように見え、清潔感がなく、白い歯にあこがれていました。古い詰め物だけを削り、歯はほとんど削らず、アステリア治療を行いました。

前歯をプラスチックで詰めたものが変色している場合、古い詰め物だけを取り除き、新しく白い詰め物を詰めるだけですむことがあり、1回の治療で完了することが多いです。詰め物は、保険の物も選択できますし、色と耐久性に優れたアステリアでつめることもできます、どちらも回数は1回です。より自然で、きれいな仕上がりを希望される場合、保険外の物も用意しております。

アステリアについてはこちらから。

前歯の茶色が茶渋や、ヤニ、色素沈着などの場合、クリーニングで元の本来の白さに戻ります。ご自分の本来の白さより、さらに白くしたい場合は、ホワイトニングのご用意があります。状況をご説明し、ご希望により選択できます。

クリーニングについてはこちらから

ホワイトニングについてはこちらから

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged ,

歯医者さんでのホワイトニング

歯医者さんでのホワイトニング VS 歯科医師のいないホワイトニングサロン

ホワイトニングでは、茶渋などの着色やかぶせ物や詰め物の色は自分の歯のように白くならないため、周りの自分の歯の色と浮いてしまうことがあります。歯医者さんでは、ホワイトニング後に、白くなった歯の色に詰め治したり、しみた時には、しみ止めの処置をすぐに対応できたりしますので、安心です。事前にしみるところは、知覚過敏と判断されれば、知覚過敏の簡単な処置をしてから、ホワイトニングを始められます。

ホワイトニングサロンでは気軽、お手頃にホワイトニングを受けていただける判面、歯科医師による虫歯チェックなどが省かれているため知覚過敏の症状が出たり、痛みが出てしまうこともあります。

やはりしっかり歯医者さんで虫歯チェックや知覚過敏の処置や、歯のクリーニングを行っってから、審美歯科治療であるホワイトニングをしていただいた方が安全にしっかりキレイに仕上げることができると思います。

Young attractive woman with clean skin

オススメのホワイトニング

歯科医院に何回か通ってやるオフィスブリーチングと、自宅でできるホームホワイトニングがあります。

ホームホワイトニングは歯の内面まで浸透し、しっかり白くしてあげる効果があります。ホームホワイトニングは、ゆっくり白くするので、後戻りが少ないのが特徴です。

薬が強すぎないので、歯にも優しいのがホームホワイトニングで、全体を白くしたい方には、1か月かけてホームホワイトニングを行うのがおすすめです。型を取り、次の予約の時にはホームホワイトニングが自分で始められ、家でマイペースでできるので、最短2回の来院でできます。ホワイトニングの治療例はこちらから。

 

オフィスブリーチングは、神経が死んでしまって1本だけ変色した歯などに、有効です。通院回数はかかりますが、茶色く黒ずんで、1本だけ変色してしまった神経の無い歯などには、こちらがおすすめです。

<まとめ>

歯医者さんでのホワイトニングが、術後の対応もでき、安心です。

お口全体をやりたい場合は、ホームホワイトニング

1本だけの変色歯にはオフィスブリーチング、

をおすすめしております。

ホワイトニングについてはこちらから

東京都杉並区荻窪まうな歯科医院/歯のホワイトニング/歯を白くしたい/

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:ホワイトニング and tagged ,

よくある質問:Q&A

Q: ホワイトニングはどれくらいの期間がかかりますか?

A: 歯のホワイトニングはホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの2種類あります。

*ホームホワイトニングは、家でご自分でトレーに薬を入れて2時間ほどトレーを装着していただきます。個人差がございますが、毎日装着するとだいたい1か月くらいで効果が出ます。

*オフィスホワイトニングは、2~3回のご来院で効果が出ます。

*コンビネーションは、1回オフィスホワイトニングをしてから、ホームホワイトニングを始めますと、効果が早くでて、早くホワイトングが終了します。お急ぎの方は、ホームとオフィスのコンビネーションをご用意しております。

 

ホワイトニングの治療例はこちらから

荻窪南口まうな歯科医院/ホワイトニング

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:よくある質問 Q&A and tagged ,

銀歯を白い歯にした治療例

白いインレー(自然な白い色のつめ物)による治療例

インレー

白い歯

天然歯のような自然感があり、治療したはとは分かりにくくなります。

リスク:虫歯が大きいときは根の治療が必要になる可能性があります。しみる可能性があります。33000~

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:症例集 and tagged

前歯の正中離開

前歯の隙間を埋める方法はいくつかあります。

今回は、歯を削らない1日で治療する方法を選択しました。かぶせる方法もありますが、歯を削りたくないので、今回は詰めるだけで治しました。

Before

After   削らないコンポジットレジン

歯を削らずにできるので、歯の負担が少ない治療です。

治療期間:1日(約1時間)

まうな歯科医院の症例集はこちらから

Ogikubo Mauna Dental Clinic/ダイレクトボンディング/

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:症例集 and tagged ,

アステリア  まうな歯科医院

色と耐久性に優れた白い詰め物。1回で治療できるアステリア

歯を白くしたい方が来院されました。ホワイトニングに興味を持たれておりましたが、まずは、クリーニングをし、ステイン(コーヒー、紅茶、ウーロン茶などの茶渋)を、きれいに落とすと、本来の歯の白さに戻りました。

歯の一部に、クリーニングでは、落とせない変色があり、気にされていました。茶色の変色はホワイトニングでは落とせないものであったため、色と耐久性に優れた、新製品の「アステリア」を使用し、茶色のところだけ、ほんの一部つめることで、自然な歯の色にしました。茶色の点のために、全体が黄ばんで見えましたが、わずかに詰めなおすことで、清潔感のある白い歯を取り戻すことができました。アステリアは、普通のレジンより、色と耐久性に優れているのが特徴です。

アステリア

アステリアによる前歯の正中離開の治療例はこちらから

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:症例集 and tagged ,

セラミックの白いかぶせ

白いかぶせ物

歯の型を取り、2週間程で、出来上がります。かみ合わせの型も取ります。セラミックは天然歯に近い透明感があり、変色しないのが特徴です。

審美歯科Before     セラミックの白い歯After

審美歯科はこちら>>

リスク:治療効果には個人差があります。適応があります。132000¥

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:症例集 and tagged

メール相談・予約