TOP

電話

'

タグアーカイブ: 審美歯科

荻窪うな歯科医院の患者さん日記:前歯が折れた

荻窪駅南口まうな歯科医院の患者さん日記:前歯が折れてかぶせた

階段で転んで、唇をぶつけて、唇が切れ、前歯が折れてしまい、まうな歯科医院に来院されました。根の治療がしてあったので、心棒のある土台を作り、型を取り、セラミックのかぶせを作製しました。

前歯が折れた

前歯が折れた

セラミックのかぶせ

白いかぶせ物

かぶせ物をいれた

 

土台ができた後、型をとって最短2週間で入りました。

歯ができあがるまでは、仮の歯をいれられます。

荻窪南口まうな歯科医院/前歯が折れた/セラミックのかぶせもの/さし歯/99000~

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged ,

2022年東京デンタルショーに行ってきました。

荻窪駅南口まうな歯科医院

2022年デンタルショー㏌東京ビックサイトに今年も行ってきました。

来年発売の新しい知覚過敏を治療する「しみ止め薬」や、新しい接着材料など興味深い材料や機械を勉強してきました。

実際に見て、触れられて、専門の人から、直接質問しながら詳しい話を聞けるのも貴重な機会です。

歯科材料や歯科器材は日々進化しています。

来年発売したら、新しい薬剤を買ってみようと思いました。

 

クラウドによる高度セキュリティーや顔認証リーダーなども見てきました。

歯科診療室用の搬送ロボットも面白かったです。クルクル回りながら移動していました。

 

患者さんたちからよく効くと聞いていた歯磨き粉がなぜ効くかの作用機序を知れたのもよかったです。合成された新しい材料が多い中、天然成分にも根強い効果があると思いました。古きよきものの再確認と、新しいものをどんどん取り入れて、病気を治す、楽にする、完治させるなど、より良い治療で貢献できるようにしていきたいです。

IT パソコンを使用する医療機器の増加を実感するこの頃です。

コンピューター、AIを使用したCAD/CAM、デジタルレントゲン、デジタルカルテ入力、無線でデータがとぶ便利さ、コンピューターの占める割合が年々多くなっています。

皆がレントゲンを現像していた時代、手書きカルテの時代を知っていますので、飛躍的な変化が続いています。

でも、歯科技工士さんをはじめ、いつまでも やはり人は素晴らしいです。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:歯科医のつぶやき and tagged ,

よくある質問:Q&A

Q: ホワイトニングはどれくらいの期間がかかりますか?

A: 歯のホワイトニングはホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの2種類あります。

*ホームホワイトニングは、家でご自分でトレーに薬を入れて2時間ほどトレーを装着していただきます。個人差がございますが、毎日装着するとだいたい1か月くらいで効果が出ます。

*オフィスホワイトニングは、2~3回のご来院で効果が出ます。

*コンビネーションは、1回オフィスホワイトニングをしてから、ホームホワイトニングを始めますと、効果が早くでて、早くホワイトングが終了します。お急ぎの方は、ホームとオフィスのコンビネーションをご用意しております。

 

ホワイトニングの治療例はこちらから

荻窪南口まうな歯科医院/ホワイトニング/

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:よくある質問 Q&A, ホワイトニング and tagged ,

前歯のブリッジによるかぶせ物

荻窪駅南口まうな歯科医院の患者さん日記:差し歯が取れたら、前歯が折れていました。

前歯が折れてしまった

前歯が折れた

歯茎の中まで折れてしまい虫歯も深く残せなかったため、折れて小さく歯茎の中に埋もれた根を除去してから、ブリッジにすることになりました。

ブリッジは隣の歯を支えにして固定し、前歯を審美的に回復します。

神経を残したまま、ブリッジにするようにしました。できるだけ神経を残すようにしています。神経が痛まないよう気配りをしながら、形を整え、型を取り、出来上がった白い前歯をつけます。痛みが出てしまった場合は神経を取らなければならない可能性もありますが、ブリッジでも、できるだけ神経を残すように治しています。

 

白いかぶせ物

かぶせ物で前歯を回復

前歯が入るまでの間は、仮の歯を入れるので、見た目も問題なく、生活に支障はありませんでした。

メリット:手術がいらない。最短2回の治療。取り外ししない。固定されるため、かめる、かじれる。きれい。神経を残して治療も可能。入れ歯に比べ違和感が少ない。

デメリット:支えになる歯を削る必要がある。適応があります。

標準的な治療期間:4か月

審美歯科についてはこちらから>>

荻窪南口まうな歯科医院/固定式前歯のブリッジ/1歯10000~198000

 

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:症例集 and tagged ,

アステリア  まうな歯科医院

色と耐久性に優れた白い詰め物。1回で治療できるアステリア

歯を白くしたい方が来院されました。ホワイトニングに興味を持たれておりましたが、まずは、クリーニングをし、ステイン(コーヒー、紅茶、ウーロン茶などの茶渋)を、きれいに落とすと、本来の歯の白さに戻りました。

歯の一部に、クリーニングでは、落とせない変色があり、気にされていました。茶色の変色はホワイトニングでは落とせないものであったため、色と耐久性に優れた、新製品の「アステリア」を使用し、茶色のところだけ、ほんの一部つめることで、自然な歯の色にしました。茶色の点のために、全体が黄ばんで見えましたが、わずかに詰めなおすことで、清潔感のある白い歯を取り戻すことができました。アステリアは、普通のレジンより、色と耐久性に優れているのが特徴です。

アステリア

アステリアによる前歯の正中離開の治療例はこちらから

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:症例集 and tagged ,

前歯の古い詰め物が黄色い:治療例<アステリア>

 

アステリアの白い詰め物をした治療例

前歯が黒いのが気になり、友人のご紹介でまうな歯科医院に来院されました。 お口の中を拝見してみますと、前歯の詰め物が1本古くなり、黒く変色していました。 古い詰め物のふちも黒くなり、詰め物がかなり目立っていました。かぶせないと治らないかと思っていたとのことですが、古い詰め物のつめ治しの治療をしました。

できるだけ削らない治療Before

色と耐久性に優れたアステリアの白い詰め物ですと、詰め物が目立たず、うまく色が合うと詰めてあるのが分からなくなります。歯と詰め物の境目が目立って気になる方が多いのですが、アステリアは、エナメル質と同じ屈折率の材料(エナメル質専用)を使用するので、今までの詰め物より自然です。色調も、1色でつめるのではなく、深い象牙質の部位には、象牙質用の色を置いて、表面のエナメル質部分に、歯と同じように透明感の高い、天然のエナメル質に近い材料(NE)を使用しています。

審美歯科After

とことんこだわって詰めるアステリアは、最小限の切削量(MI)で、いままで気になっていたところを部分的に治療できるのが利点です。アステリアの白い詰め物は、1回で治療が終わります。

できるだけ削らない治療アステリア

清掃補助用具の不適切な使用などにより、詰め物がはずれる可能性があります。

治療期間:1日(約1時間)、1回の治療です。

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:症例集 and tagged

荻窪駅南口まうな歯科医院の患者さん日記:転んで前歯が折れた

荻窪駅南口まうな歯科医院の患者さん日記:転んでしまって、前歯を強打し、前歯が折れてしまい、まうな歯科医院に来院されました。

前歯が半分に折れていましたが、神経が出ていなかったので、神経を保存して、欠けた部分を補強して補い、土台を作りました。そのあとは、型を取り、シリコンでかみ合わせをとって、セラミックのかぶせ物を入れて、審美的に前歯を修復しました。

前歯が入りました。

前歯の審美治療

前歯が折れてしまった

 

前歯のセラミックのかぶせ

前歯のセラミック治療

前歯

荻窪まうな歯科医院/審美歯科/前歯のかぶせ物1本99000~

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged ,

白い詰め物へ

奥歯すべての歯に銀歯が入っており、笑うと銀歯が目立つのにコンプレックスがありました。

Before 目立つ銀歯 目立つ銀歯 目立つ銀歯

1本白くしてみるとうれしくなり、順に白い詰め物に替えていきました。白色にすると、治療したとは分からず、お口を開けて笑ったりするときに、気にならなくなります。

 

After

白い詰め物

古い詰め物は、外してみると、中が虫歯になっている事もあります。神経に達するほど進行する前に治療すれば、歯の寿命は延びます。虫歯があるかどうか、古い銀歯を外した時は、虫歯を染めだす検知液で確認します。小さいむし歯もきちんと治してから新しい詰め物をいれると、再発が防げます。虫歯が神経に隣接する程、大きくなると再発のリスクが出てきますので、早期発見、早期治療はリスクが減ります。

白い詰め物には、CR(ダイレクトボンディング・レジン)、ハイブリッド、オールセラミックがあります。オールセラミックが一番丈夫です。

白い詰め物は素材によって程度は異なりますが、時間の経過などにより色調が変化する可能性があります。

審美歯科はこちら>>

まうな歯科医院住所/東京都杉並区荻窪5-28-4Bosco荻窪1F/東京杉並荻窪駅前まうな歯科医院/審美歯科をやっている歯医者/まうな歯科医院

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:症例集 and tagged

アステリア:前歯の白い詰め物

前歯の真ん中の詰め物の黒ずんだ色が気になるとのことで来院されました。前歯の裏側からみても、歯と歯の間からの虫歯がすすみ、黒ずんでみえました。前から見ると、まん中の部分にむし歯ですき間ができていました。

 

前歯の黒ずみ前歯の真ん中前歯の裏のむし歯 古いつめもの

 

白い詰め物にて治療後ダイレクトボンディング

色と耐久性に優れたアステリアの白い詰め物で1回で治療終了しました。

アステリアは、歯の一番表面にあるエナメル質と同じ屈折率の材料の開発に成功し、象牙質色の上にのせると、境目が目立たず、象牙質色の色が上手く合うと詰め物が分からなくなります。エナメル質色の材料は、透明感が高いので、歯自体の色が透けて見えます。天然歯は白いと思っていますが、実は透明層が表層にあります。審美的な詰め物には、透明層を無視できません。アステリアの開発には歯科医師がかかわっています。

時間がたつと着色することはありますが、検診の時に、お掃除と一緒に磨くとまたきれいになることが多いです。1回で詰めるだけなので、削る量が最少限です。

アステリアの症例はこちら>>

アステリアの症例2>>

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:症例集 and tagged ,

患者さん日記:銀歯を白くしたい

20代 女性:銀歯を白くしたい

特に痛みはないのですが、銀歯が笑うと光って気になっており、白いかぶせ物に変えたくて、母親にまうな歯科医院を紹介され、来院されました。ホワイトニングにも興味があるとのことでした。

お口の中を拝見すると、犬歯の隣の銀歯が目立ってしまっていました。銀歯は年齢が上に見えてしまい、アンチエイジングの逆の効果が出てしまう事もすくなくありません。銀歯が外せないと思ってあきらめていたそうですが、お母さまが白い歯になり、できれば天然の歯のように白くしたいとご希望でした。

銀歯は、確かに自分では外せませんが、歯科医院では、いつでも外せます。

土台や中の歯がむし歯などのトラブルがなければ、型を取り、次のときには白い歯が出来上がってきて入れることも可能です。仮歯が必要な時は、先に仮歯をおつくりしてから、治療に入ります。ご希望に沿って治療開始いたします。

詰め物で治すとき、かぶせ物で治すときなど、お口の中を拝見して、できるだけ歯に優しい治療をご提案させていただいております。材質もハイブリッド、セラミック、ジルコニアなど、審美性の高い材質をお選びいただけます。

審美歯科はこちらから→>>

東京荻窪南口まうな歯科医院

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged

メール相談・予約