荻窪まうな歯科医院のお知らせ
2024年7月10日は水曜ですが、午前中(12時まで)診療致します。
宜しくお願いいたします。
まうな歯科医院
03-5335-7915
水日祝休診
荻窪南口まうな歯科医院
荻窪まうな歯科医院のお知らせ
2024年7月10日は水曜ですが、午前中(12時まで)診療致します。
宜しくお願いいたします。
まうな歯科医院
03-5335-7915
水日祝休診
荻窪南口まうな歯科医院
荻窪駅南口の商店街から一歩入ると、閑静な住宅地が広がる。この地域は、大正時代に別荘地として知られ、関東大震災後、東京市民の郊外転入により発展しはじめた。昭和初期には多くの文化人が移り住み、総理大臣を三度務めた近衛文麿もこの地に別邸(荻外荘)を構えた一人である。その時代の面影は、わずかに姿を変え、現在も息づいている。
大田黒公園もその一つである。ここは、音楽評論家・大田黒元雄氏の屋敷跡を日本庭園として整備し開園した。正門を入ると樹齢100年を超えるイチョウ並木が来園者を迎える。自然の起伏を生かした回遊式庭園には、ケヤキ・アカマツなどの巨木が青青と茂る。園内の記念館は、大田黒氏の仕事場の洋館を改装したもので、生前愛用のピアノでの演奏会などが行われている。
5分ほど離れた場所には角川庭園・幻戯山房がたたずんでいる。俳人で書店創設者・角川源義氏の旧邸宅を改修し開園した。園内では、芭蕉・サルスベリなど俳句の季語となる四季折々の花や草木を楽しむことができる。
夏の日差しと木漏れ日の中、歴史と文化の薫りを肌に感じながら、文化人ゆかりの地を歩いてみてはいかがだろうか。
秋の紅葉は、息をのむほど美しいことを追記しておく。
2015年8月の東京デンタルショーに行ってきました。
デンタルショーでは、新しい歯科材料・機器や新しい情報に触れられ、勉強になりました。
デンタルショーに行くと、最新材料や機器を歯科医院にすぐ取り入れられるので、取り入れたい物がたくさんあり、新しい変化が楽しみです。
新しいホームケア用品の良い物は、どんどん紹介していきたいです。再石灰化する歯みがきペースト(クリンプロ)や、エナメル質を修復するホームケア用品など、今年新発売になったものは、従来品の複数のいい点をとりいれて、開発されていたり、感心しました。歯科医院で皆様に塗布するためのペーストと、ホームケア用があります。
商品の文献や詳しい説明も聞け、理解が深まりました。
スペインの歯間ブラシ(Interprox plus)は、カラフルでかわいかったです。ワイヤーにコーティングが施されていたり、持ち手部分がくねくねと曲がり、機能的でした。
接着剤、つめ物、拡大鏡、型どりの材料、石膏、歯ブラシ、ワンタフトブラシ、かみ合わせの検査紙、ばねの目立たない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)にも使える入れ歯洗浄剤、バクテリアセラピー(口内菌の管理)サプリメント、切削の器具、外科器具など興味のある新製品が沢山ありましたので、取り入れていきます。
荻窪駅南口まうな歯科医院のおしらせ:
2023年7月12日は水曜ですが、午前中、診療致します。
最終受付12:00まで とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
まうな歯科医院
03-5335-7915
まうな歯科医院は荻窪南口徒歩1分、東京都杉並区荻窪5-28-4BOSCO荻窪1階にあります
すっきり小顔美人のためには、毎日の運動と笑顔、表情筋のトレーニングを継続することです。
あごと頬は、筋肉が小さく痩せにくいと言われます。2重あごやほうれい線など、気になる顔の悩みを表情筋を鍛えて解消します。
1、シャープなあごのラインをつくるために
舌を出して、舌先を上に向けます。その状態のまま天井を見上げて、舌を天井めがけてのばし、10秒キープ。
2、口周りを鍛えるために
舌先を上の歯ぐきの左から右へ、下の歯ぐきの右から左へと回します。引き続き、逆回しに舌先で歯ぐきをなぞります。これを各25回、大きくゆっくり舌を回すようにします。
唾液腺を刺激し唾液の分泌を促すため、口腔乾燥の症状にも効果が期待できます。
3、口元と目元を鍛えるために
「お」を発音するときの口をつくり、鼻の下を伸ばし、目線を上に向け10秒キープ。自然な呼吸を続けてください。
4、血行を促進し、むくみを解消するために
口を大きく開けて、舌をあごの方に出し、目を大きく開いて目線を上に向け、10秒キープ。アンチエイジング効果が期待できます。
注)どれも、あごや筋肉など痛みがある場合は、中止してください。気持ちよくできる体操を少しづつだんだんと初めて無理なく楽しみましょう。
◎正しい姿勢を心がけることで、きれいな体のラインづくり、小顔につながる。
パソコンやスマートフォンを使っている時、首を前に出したり、長時間うつむいた姿勢をとったりすると、二重あごの原因になっていしまいます。
◎噛む回数が多いほど、表情筋をたくさん使います。
日付: 2015年6月18日 カテゴリ:歯科医のつぶやき and tagged 女医
・歯科初診料の注1(歯初診)
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
・初診料の「歯科外来診療医療安全対策加算」1
当院には、
・歯科外来診療感染対策加算1 外感染1
歯科の特性に配慮した総合的な歯科医療環境の整備を行っており、院内感染防止対策に係る研修を受けた者を配置しています。診療中の状態急変への対応を円滑に行うため、医科保険医療機関と事前に連帯体制を整えています。
・補管
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
・CAD/CAM冠
CAD/CAM装置を用いて、金属を使用しない白い冠を作製しています。
・初診料・A002 再診料の「医療情報取得加算」✖️
・再診料の「明細書発行体制等加算」 診療明細書の発行を行っております。
・歯科訪問診療料の「在宅医療DX情報活用加算」✖️
・歯科疾患在宅療養管理料・C001-
・外来後発医薬品使用体制加算 処方箋料の「一般名処方加算」1及び2
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
・有床義歯修理、
・歯科治療医療管理料 医管
高血圧や糖尿病などの疾患をお持ちの患者さまの歯科治療にあたり、全身状態を管理できる体制が整備されています。緊急時の対応のため、医科の病院と連携しています。
日付: 2015年6月16日 カテゴリ:情報
まうな歯科医院の待合室の本、7月号でおすすめは、
NATIONAL GEOGRAPHIC はじめての冥王星 です。
冥王星は1930年に発見されました。
2006年ニューホライズンが打ち上げられました。
打ち上げから10年近くたった今、NASAの無人探査機ニューホライズンが冥王星に近づいている。・・・・・続く。
他に、「海に流出する日焼け止め」の記事なども気になります。毎年、最大で6000トンもの日焼け止めが海水浴客の肌から世界の海へ流れ出している。
毎月ナショジオ最新号が置いてあります。待合室でお楽しみください。
日付: 2015年6月10日 カテゴリ:情報
H28年6月8日は水曜ですが、午前中、診療いたします。(12:00まで診療)
よろしくお願いいたします。
荻窪の歯医者荻窪南口まうな歯科医院
港区の歯科医院にまたお邪魔してきました。
今回も勉強になりました。
新しい材料の導入にいろいろな情報が増えて良かったです。
皆さまあたたかく迎えて下さり、ありがたいです。先生方も変わらずがんばっておられました。
また水曜日、遊びに行きますね。