まうな歯科医院 年末年始休診日のお知らせ
H28年12月31日(土)~H29年1月6日(金)まで休診致します。
1月7日土曜から通常通り診療開始致します。宜しくお願いします。
東京都杉並区荻窪南口まうな歯科医院
日付: 2015年7月30日 カテゴリ:情報 and tagged 女医
まうな歯科医院 年末年始休診日のお知らせ
H28年12月31日(土)~H29年1月6日(金)まで休診致します。
1月7日土曜から通常通り診療開始致します。宜しくお願いします。
東京都杉並区荻窪南口まうな歯科医院
日付: 2015年7月30日 カテゴリ:情報 and tagged 女医
口内炎が痛いと来院されました。
口内炎で、醤油や刺激物がしみて、食事ができなくて、大変つらいとの事でした。
当院では、即効性のある薬を塗布し、さらに塗り薬も処方しました。
口内炎は、ご来院いただければ、楽になります。
大きさや数により、もう一度、薬を塗りに来ていただきますが、2度目の来院時には、かなり小さくなり、楽になっていらっしゃいました。
口内炎で来院されましたが、小さい虫歯が発見され、口内炎が治ってから、虫歯の治療もしました。長らく歯科医院に行かないと、大小、差はありますが、トラブルは出ている物です。メインテナンスは、歯を残す上で欠かせません。
大きな口内炎の症例:
日付: 2015年7月29日 カテゴリ:症例集 and tagged 小児歯科
都内の歯科医院へ見学に行ってきました。
先日、移転しさらに大きくなった先生の歯科医院は、さらにドクターの数も増え、活気に満ちていました。私が勤務していたころからの先生方やスタッフさんもいらっしゃるので、訪ねていくと懐かしいです。
院長先生からアドバイスをいただいたり、見学させていただきました。歯周病の治療やレーザー治療を日々の診療に取り入れておられ、専門医によるチーム医療をなさっております。非常にお忙しそうでしたが、精力的に治療に励んでおられる姿は刺激になります。
東京杉並荻窪まうな歯科医院/荻窪南口の歯医者まうな歯科医院/最新治療/東京都杉並区荻窪5-28-4BOSCO荻窪1F
日付: 2015年7月29日 カテゴリ:勉強会
年末年始の休診のお知らせ:
12月28日から1月3日まで休診とさせていただきます。
H28年1月4日(月曜)より、通常通り診療させていただきます。
よろしくお願いいたします。
まうな歯科医院
日付: 2015年7月26日 カテゴリ:情報
<荻窪まうな歯科医院のお知らせ>
2025年7月23日は水曜ですが、午前中(12時まで)診療致します。
宜しくお願いいたします。
荻窪まうな歯科医院
03-5335-7915
水日祝 休診
荻窪南口まうな歯科医院/
日付: 2015年7月21日 カテゴリ:情報 and tagged 女医
学会のため休診のお知らせ
H28年4月29日~5月5日 まで、学会のため休診とさせていただきます。
5月6日(金曜)9:30より通常通り診療開始いたします。
よろしくお願いいたします。
東京都杉並区荻窪南口まうな歯科医院
日付: 2015年7月15日 カテゴリ:情報
CADは、模型をスキャンして読み取ったデータを元に、CG(コンピューターグラフィックス)で歯の形をデザインするシステム。3D画像上で、歯の傾きや上下のあごの関係などをシミュレーションしながら、理想的な歯の形を設計する。
CAMは、そのデザインどおりのものをブロックから自動的に削り出すシステムだ。
CAD/CAMで、白い歯の色のブロックからコンピューターを使って削りだしてクラウン(歯のかぶせ物)を作りだすことができるようになった。
日付: 2015年7月15日 カテゴリ:歯科 and tagged 最新治療
Bacteria Therapy バクテリアセラピーで口内菌の管理を始めませんか?
予防医学の先進国からやってきたバクテリアセラピーのご紹介です。
バクテリアセラピーとは、ヨーロッパで新しく誕生した予防医学で、優れた善玉菌を摂取することにより、体の中にいる菌のバランスを変え、体質を変えていく細菌療法の事を言います。世界63カ国と地域の医療機関に導入されています。
もともとヒトの体に住んでいる善玉菌を摂取していただきますので、副作用などの体に害を与えることのない、体に優しい治療法です。
通常の歯科治療やメインテナンスに加えて、善玉菌(L.ロイテリ菌)を摂取していただくだけで、お口や体全体が健康になっていきます。
L.ロイテリ菌とは、ヒトの母乳・口腔由来の乳酸菌です。天然の抗菌物質を産生すると同時に、ヒト免疫システムの調整を行いながら、様々な疾患の予防・治療に働きかけます。
L.ロイテリ菌を続けて摂ると、こんないいことが・・・。
①虫歯の原因菌を減らす:2週間の連続摂取で、虫歯の原因菌が約80%減少
②歯周病の原因菌を減らす:歯科医院での専門的ケアと組み合わせで効果は倍増、歯周病菌が90%減少
③胃のピロリ菌を減らす
④口臭を減らす:1週間の摂取で不快感(ベタベタ感など)が軽減、口臭が気にならなくなったと実感できたとのこと。
⑤アレルギー症状を軽減
摂取方法:ラムネのようなタブレット錠剤でイチゴ味やミント味があり、お菓子感覚で食べられます。シュガーレスですので、虫歯のリスクはありません。
日付: 2015年7月12日 カテゴリ:歯のはなし and tagged 予防歯科
荻窪まうな歯科医院のお知らせ
2024年7月10日は水曜ですが、午前中(12時まで)診療致します。
宜しくお願いいたします。
まうな歯科医院
03-5335-7915
水日祝休診
荻窪南口まうな歯科医院
入れ歯、セラミックス製が急伸 自然な風合い、生産増強
自然な見た目の「セラミックス製入れ歯」が好まれるようになり、化学メーカーが素材の生産に力を入れている。特に注目しているのがジルコニアだ。高価格ながら金歯・銀歯の金属製から主役の座を奪いつつあり、高齢化による需要増にも期待する。
東ソーは、山口、三重両県の工場で、ジルコニアの生産能力を約3割増やすと発表した。いま、最も販売増が見込める入れ歯素材だ。同社が1983年に光ファイバーのコネクター用などとして世界で初めて商業生産化した。入れ歯には00年ごろから欧州で使われ始め、国内でも05年以降、使われている。
http://www.asahi.com/articles/ASH8354J9H83ULFA00Z.html?iref=comtop_rnavi_arank_nr05
************************************************
ジルコニアzirconiaは、強度の高いオールセラミックで、金属を使わないため、歯ぐきの境目が黒くなりにくく、白く美しいかぶせものができるようになりました。ジルコニアのブロック塊をCAD/CAMで削りだして作られるものがあります。金属の歯を外して、型どりして、ジルコニアの白い歯に変えることもできます。強度があり、神経の無い歯などに適しています。
オールジルコニア(ジルコニア単体)と色調を重視した、ジルコニアのフレームの上に焼き付けるタイプがあります。
東京都杉並区荻窪まうな歯科医院/審美歯科