TOP

電話

Author Archives: mauna

よくある質問:Q&A

Q:検診とクリーニングをしてもらいたいのですが、できますか?

A:はい。

歯科検診とクリーニングは随時受付ておりますので、お電話にて待ち時間の少ない時間帯をご案内しご予約いただけます。定期健診も受け付けております。

クリーニングでは、コーヒー、紅茶、ウーロン茶、赤ワイン、緑茶、ヤニ等の歯についた茶色い色素沈着を落とすことができます。ご自身の歯、本来の白さに戻します。(本来の歯の色よりさらに白くするのが歯のホワイトニングです。)虫歯による変色、詰め物の変色など、歯そのものの色は、クリーニングでは落とせませんが、他の方法があります。

一度、色素(ステイン)がつきますと、雪だるま式に、どんどんついてしまいます。きれいに落として、着色が気になる方には、着色しにくくなる処置も行っております。(ミネラルパックによるエナメル質の傷の修復:リナメル

歯石は、ハンドスケーラーまたは、超音波で浮かせて、取り除くことができます。超音波スケーラーは、メガネの汚れを洗浄するときの超音波と同じで、超音波の振動で歯石を浮かせてとります。超音波の振動の強さでお痛みがないように30段階の調整ができます。

歯石がついて腫れている歯ぐき:7.9 008(黒いのは歯石です)

歯石や着色を除去した歯:6.16 002

荻窪まうな歯科医院のよくある質問Q&Aはこちらから

治療内容によりますが初診時は検査等含め5千円前後(3割負担)です。

荻窪まうな歯科医院のクリーニング/ホワイトニング/

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:よくある質問 Q&A, お知らせ and tagged ,

まうな歯科医院  評価

匿名希望  東京都杉並区在住 女性

転居してきて1カ月、歯痛で見知らぬ土地で、どこの歯科がよいかと捜していました。たまたま通りかかったのと、インターネットで調べて女医さんでとても良さそうと思って伺い、結果正解でした!!

丁寧すぎるほどの説明、適確な診断と治療、私の意見を尊重しつつ相談しながら進めて下さったので納得度が満足。安心しました。今後も定期的に通院したいです。

先生、歯科衛生士の方、受付の方、皆さん親切でうれしかったです。ありがとうございました。

まうな歯科医院の評価をもっとみる>>

VOICE

まうな歯科医院/まうな歯科医院口コミ/まうな歯科医院ご意見/マウナシカイインクチコミ/

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:お知らせ, まうな歯科医院の評価 and tagged

LINE公式アカウント [まうな歯科医院] クーポン配布予定

荻窪駅南口まうな歯科医院のLINE 公式アカウント開設いたしました。

https://lin.ee/BusKWVp

 

LINE公式アカウント

LINEお友達登録

LINE公式アカウントお友達登録募集中

お友達登録 デンタルケアグッズのプレゼント クーポンあります。(お一人様1回限り)

歯ブラシや歯磨き剤の試供品等のデンタルケアグッズです。まうな歯科医院公式LINE

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:お知らせ and tagged

荻窪まうな歯科医院のしみ止め歯磨き剤

荻窪まうな歯科医院から、しみる方へ:システマセンシティブ 歯磨きペースト

 

しみ止め成分:硝酸カリウム+乳酸アルミニウムが豊富に入っています。

「使うほどに しみなくなった」との声を聞きます。(個人差があります。)

知覚過敏の治療と併用して、ホームケアに使える歯磨き剤です。

歯ブラシにとり、しみている部分につけてから普通に歯磨きをして、うがいを少なめにして、寝る前に使用するとよかったです。

 

知覚過敏についてはこちらから>>

荻窪まうな歯科医院のしみ止め歯磨き剤/システマセンシティブ

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:販売品(まうな歯科医院), お知らせ and tagged ,

定期的なクリーニングのすすめ

歯磨きをしているのに、虫歯になると悩んでいる人がいる。

自分の歯磨きだけでは取り除けない歯垢(しこう)や細菌の膜(バイオフィルム)がある。

虫歯を個人の努力不足と攻めるのは酷で 予防には歯科医院での定期的なケアが必要だ。

定期的なケアでは、専門家が器具を使って歯の表面をきれいにする。

水を出しながら、超音波の振動を当てる他、回転ブラシや細かいところに対応している器具を使用することもある。

一流のケアで歯石や磨き残しのプラークを取り除いてもらう。

自分では取り除けないプラークは、月日が経つほど成熟し、細菌の数が多くなる。

☆定期的に口の中を掃除することで、細菌数を減らせ、歯周病予防効果及び、虫歯予防効果が期待できます。

歯ぐきの腫れについてはこちら>>

メール相談・予約はこちらから

荻窪南口まうな歯科医院/痛くないクリーニング/定期健診/スケーリング/歯のそうじ/まうな歯科医院/

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:クリーニング, 予防歯科 and tagged ,

歯ぐきの腫れ

今までほとんど歯医者に行ったことがなく、新しく歯科医院ができた事を聞いて、来院されました。黒く見えるのは、虫歯ではなく、全て歯石でした。硬くなった歯石で、出血の血液成分が混って黒くなった歯石と歯茎の上にある白い歯石が、べったりついていました。

7.9 008歯ぐきは腫れています。

初めは、出血がみられました。歯肉の炎症があると、出血、腫れ、が見られます。歯ぐきの炎症症状としては、熱感、うみ、痛みが出る場合もあります。歯科医院に通院をはじめ、歯ブラシを当てた時に血が出ていたのも、出なくなりました。

歯肉炎がひどくなると、歯槽膿漏(しそうのうろう/歯周病)に進行します。歯槽膿漏(歯周病)になると、歯の周りにある骨(あごの骨)がとけはじめます。

20151022 006歯石をとると、歯ぐきの腫れがひきました。

歯石をとる処置の際など、しみる症状が出ることもあります。

 

歯周病の検査は検診で行えます。<軽度歯周病・中等度歯周病・重度歯周病

①軽度歯周病は、わずかに歯の周りの骨が解けた状態です。

②中等度歯周病では、半分近く歯の周りの骨がとけた状態です。歯の根が露出してしまうこともあります。まだ自覚症状がないこともあります。

③重度歯周病では、歯の周りの骨がかなりとけてしまったため、歯がぐらぐら動き始めます。歯周ポケットという歯と歯茎の間の溝も深くなるため、自分では深い溝の清掃ができなくなり、腫れうみがたまりやすくなります。口臭の原因になります。

歯周病治療についてはこちら→>>

荻窪南口まうな歯科医院/歯石をとった/

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:クリーニング, 歯周病 and tagged

サプリメント歯磨きペースト

<クリンプロ歯磨きぺースト>

始めませんか? サプリメント歯磨きで、大人のむし歯予防。

◎虫歯にならないとっておきのお話。

唾液が少ないと、プラーク(虫歯菌)から発生した酸が、歯の成分を溶かしてしまいます。唾液は、溶けだしたミネラル成分(リン・カルシウム)を再び結晶化して歯に戻します(再石灰化)。

唾液

唾液+フッ素でパワーアップ! (フッ素は唾液と一緒に歯の修復効果を促進し、酸からのダメージを受けにくい歯にします。)

 

 

◎お口をいつも健康に保ちたい方へ。

歯の健康に役立つ成分(唾液成分)配合のサプリメント歯磨き。フッ素・リン・カルシウムで歯を守るクリンプロ® 歯みがきペースト。再石灰化に着目した、新発想の歯みがきです。
クリンプロ トゥースクリーム <<歯科医院専売品>> 高濃度フッ素配合クリンプロNEWクリンプロ

ソフトミント

シトラスミント(新発売)

◎<ご自宅でのケア>:クリンプロ トゥースクリーム(ホームケア)がおすすめです。3Mの最新技術でフッ素とミネラル成分(リン・カルシウム)の配合に成功クリーニング&サプリメント効果で、むし歯の進行を抑え、発生を予防します。

◎<歯科医院でのケア>:必要に応じて、家庭では使えない歯科用の高濃度フッ素を塗布してもらいましょう。

フッ素やミネラル(リンやカルシウムなど)の補給で歯を強くしましょう。

高濃度フッ素になってさらにパワーアップした新パッケージになりました。

着色しにくくするリナメルについてはこちら→>>

 クリンプロ 歯みがきペースト/荻窪南口まうな歯科医院

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:販売品(まうな歯科医院), お知らせ and tagged ,

患者さん日記:歯がしみる

東京都 杉並区

30代男性:知覚過敏

右上の奥のあたりの歯がしみるので、むし歯かと思い、歯をできるだけ削らない治療を調べて、まうな歯科医院のホームページをみて来院されました。

調べてみると上の歯の奥から3番目と4番目の歯が2本強くしみていました。

お掃除をしてきれいにプラークを取り除き、精査してみたところ、虫歯はありませんでした。歯ぐきの際の、根っこが露出したところだけが、強くしみる知覚過敏の症状でした。

i02-1-5知覚過敏:歯ぐきが下がって、歯の根の部分がでると、エナメル質がなく、象牙質が露出します。象牙質には象牙細管という細い目には見えない管が多数あり、その細い管を伝って刺激が神経に行き、痛みを感じてしまう症状です。歯の根っこが出たときには、象牙細管が開いているので、かなりしみる場合もあります。冷水、温水の刺激のほか、歯ブラシがあたった刺激でも痛みを感じることがあります。

治療法:まずは、しみ止めがよく効きます。

しみる

象牙細管にふたをして、刺激が伝りにくくする塗り薬を塗ると、しみなくなる方も結構いらっしゃいます。最近新しい薬が出てからよく効くようになりました。

 

東京都杉並区荻窪南口まうな歯科医院/まうな歯科医院/知覚過敏/まうな歯科医院/しみる

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:まうな歯科医院 患者さん日記 and tagged ,

TePeハブラシ

TEPEの歯ブラシは、予防歯科の先進国スウェーデン生まれ。発売開始しました。

51KPIlTA3DL

まうな歯科医院では、2種類のTePeコンパクト歯ブラシを用意しました。

 

できれば、病気になってから治すのではなく、予防歯科の時代

MI:最小限の治療になるように。

 

①テペ セレクトコンパクト 歯ブラシ。

細くてコシがあり、毛の量が多い。

 

②テペ スプリームコンパクト 歯ブラシ。

2層構造で、やわらかく、歯周病の方、ポケットの深い方にもおすすめです。

 

 

~その他のまうな歯科医院 おすすめ歯ブラシ~

プリート アイ  (歯科医院専売品)

長年愛用しております。

荻窪まうな歯科医院の受付にて販売しております。2025年5月現在

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:販売品(まうな歯科医院), 予防歯科 and tagged ,

デンタルエステ

<荻窪まうな歯科医院のデンタルエステメニュー> デンタルエステ

以下のメニューからご希望のものをいくつかカスタマイズしてオリジナルメニューをご提供します。目安時間:30~40分  11000~22000

単独では3300円~

 

☆歯ぐきマッサージ(ガムマッサージ)

☆オーラルアロママッサージ、口輪筋マッサージ

 

◎リップエステ(リップスクラブ、リップマッサージ、リップパック、保湿)

~角質を除去してやわらかいぷるぷるの唇へ~3300

リップエステ

リップスクラブ

 

 

☆エアフロー(ついた着色を除去して、歯の本来の白さに戻します。)

☆リナメル(歯のトリートメント、歯のミネラルパックでツルツルに)

☆フッ素塗布(歯質強化)

☆歯のプラークの染め出し

☆超音波洗浄による歯石除去、クリーニング

☆ブラッシング指導

☆スマイルのお口の形を学ぶ、笑顔筋コントロール、スマイルトレーニング

☆歯周病精密検査

☆口腔内写真

 

荻窪まうな歯科医院/デンタルエステ

荻窪 歯医者/歯科【まうな歯科医院】荻窪駅南口 徒歩 1分

日付:  カテゴリ:クリーニング, お知らせ, 診療内容 and tagged ,

メール相談・予約